利⽤上の注意
(1)建物及び庭園等の保護
・⼤切な歴史的建造物であるため、建物、建具、展⽰品、備品及び庭園の樹⽊、植栽、景⽯等を破損しないようにしてください。
・搬⼊・搬出時の際は、養⽣等の適切な対策を⼗分に⾏ってください。
・建物(内装、外装等)への⾦物やガムテープ等の使⽤は禁⽌です。
・飲⾷物の持ち込みは可としますが、汚損等には⼗分に注意してください。なおアルコール類の持ち込み、飲酒は禁⽌とします。
・施設内の汚損・破損・紛失については、別途弁償請求させていただきますのでご注意ください。
(2)⽕気厳禁
・敷地内は禁煙です。⽕気は使⽤しないでください。
・コンロ等の持ち込み及び敷地内で⽕を使⽤した調理はしないでください。
・備え付けのコンロを利⽤した湯沸かし等は可能です。
(3)原状復帰
・ごみは必ず持ち帰ってください。
・家具・備品等を移動した場合は、使⽤後に必ず原状復帰をお願いします。
・持ち込んだ私物は、責任を持って管理をお願いします。
(4)近隣への配慮
・隣接する保育園や近隣住宅への影響を考慮し、⼤きな⾳や光の出るような利⽤は原則禁⽌します。
(5)利⽤承認の取消
・次に該当する場合には利⽤承認を取り消す場合があります。
−他の利⽤者、近隣に迷惑をかけ苦情が発⽣または迷惑をかける恐れがある場合。
−建物を汚損・損傷する恐れのある場合。
(6)反社会的勢⼒の排除
・利⽤者は、過去、現在および将来にわたり、反社会的勢⼒(暴⼒団、暴⼒団員、暴⼒団員でなくなった時から5
年を経過しない者、暴⼒団準構成員、暴⼒団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴⼒集団等、その他これらに準ずる者をいいます)に該当しないことを保証し、および暴⼒的⾏為、詐術・脅迫⾏為、業務妨害⾏為等、法令に抵触する⾏為またはそのおそれのある⾏為を⾏わないものとします。
(7)その他
・その他、係員の指⽰があった場合にはこれに従ってください。
・貴重な歴史的建造物であることに配慮して、適切な利⽤を⼼がけてください。
・「3.利⽤」に記載された利⽤内容の範囲であっても、⽬的に沿わない内容であった場合、利⽤をお断りすることがありますのであらかじめご了承ください。
・建物及び庭園を含む敷地周辺は、⾃然豊かな環境にあります。そのため、⾍等の⽣き物が建物内に侵⼊することがありますので、その点をご理解の上ご利⽤ください。
・利⽤にあたって、犯罪に関する⾏為⼜は公序良俗に反する⾏為は禁⽌とします。